top of page

知られざる井上筑後守政重さまの御事

西洋とこの日本との、ザビエル来日から始まった長年の葛藤を

生涯の文学的な大テーマとして描きつつ、

ご自身のことは狐狸庵先生ととぼけておられた

遠藤周作先生の傑作小説「沈黙」。

その作品の衝撃度は、キリスト教系の学校ではいまだに禁書扱いされているらしい、

と知人のミッション系女子大卒のオンナのコが申しておりましたほどで。

「本当は神さまなんていないんじゃないの?」という

切支丹の大本を揺るがすような問いかけは、

やはり宗教的には絶対の禁句なのでありましょう。

その小説にに登場し、殉教覚悟で潜入した宣教師ロドリゴをきりきり尋問、

最後には踏み絵に足をかけさせ、

見事と申しましょうか、あるいは無残にもと申しますか、

棄教させたのが、

邪教・切支丹を取締る大目付、井上筑後守政重さまでございます。

今の日本のみなさんは、井上筑後守政重さまをあまりご存知ありません。

しかし、しかしですよ。筑後守さまは外国でとても有名なのです。

それも、恐るべき、反キリスト教の大悪魔としての、

大いなる悪名と共にです。

井上筑後守政重さまのお名前が出てくるのは、

切支丹を弾圧した江戸幕府の中の恐るべき中心人物という、

イエズス会やヴァチカン教皇庁に残されたさまざまな記録なのでございます。

その恐るべき行跡とは・・・、

国中に張り巡らせた密告者たちによって

潜伏していた宣教師やキリシタン信徒を根こそぎ狩り出した。

神の教えを説く宣教師や、神の教えを奉ずる信徒たちを

残虐な拷問にかけ、傷つけ、殺し、殉教させた。

踏み絵をさせ、あるいは女をあてがい、堕落させ、棄教させた。

さらに棄教した元宣教師をキリシタン目明しとして、

キリシタンの取締りに従事させた。

反キリスト教の書物を執筆させ、出版し、

いかにキリスト教が危険な宗教であるか、

プロパガンダとして流した。などなどなど、でありまする。

うわー、当時ここまで記録されちゃうのは

今の時代のISのテロリスト、ジハーディ・ジョンみたいであります。

あるいは中華人民共和国で法輪功の取締りをしている

公安の偉い人がそれに当たるかもしれないですね。

とにかく極東の島国を支配する征夷大将軍様の陰に隠れた、

恐怖の大魔王のような描かれ方をしているのが、

キリスト教国側から見た井上筑後守政重さまの姿なのでありますなあ。

しかしこのお方こそ、神君・家康公、二代将軍秀忠公、三代将軍家光公、最後には四代将軍家綱公の、なんと四代の徳川の将軍様に仕え続けた、歴史的にも稀なる切れ者ではないかと。

あるいは、応仁の乱より始まりし、

修羅戦乱のこの日の本の国を、曲りなりにもともかくは、

多くの民が心安らかに、暮らしていけるこの国のかたちを作りたる黒子ともいえる

偉いお方のひとりかも。

忍びの世界に例えるならば、世の人たちが知らぬまま、

水が高きから低きへと流れるがごとく、動かされていく仕組みを整えた

いわば上忍であったかもしれませぬ。

筑後守さまがひそかに目論まれた、この国、日本ののあるべき道筋は

暗い歴史の闇に隠れたまま、350年以上もの時を隔てて、

今も私たちの日々に大きな影を落しているのでございます。

切支丹のグレゴリオ暦で言うならば二十一世紀、

平成時代も二十九年を迎え、ますます舵取りが難しくなった

この国、日本の行く末を、今この時のまつりごと、世のありさまなどとの

無茶ぶり覚悟の語りもあえていたしつつ、

あくまで光の当たらぬ影の存在を貫かれた、

筑後守さまの隠された生涯を追いかけてまいる所存にてございまする。

Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page